福井県のちょうど真ん中にある南越前町にシェアハウスができました!
人口1万人少しのこの町は、森林面積が94%と自然豊かな場所。
そんな中でもJRの駅から徒歩4分の便利な立地にあります。

 

地方で暮らしをつくるシェアハウス「はなさか荘」の住民を募集

地方暮らしに興味があるけど、いきなり移住するのはハードルが高いですよね?

ここは、そんな方のためのシェアハウスです。

 

3つのおすすめポイント

農家シェアハウスはなさか荘は、その名の通り、農家が運営するシェアハウス。
だからこそ、他のシェアハウスとは異なるポイントがあります。
このポイントを「魅力的!」と感じる方に滞在してほしいのです。

 

運営者が移住者

(左)ノッチ/野村直樹 (右)ショー/中谷翔

運営しているのは、移住者2人。6年前にこの地域に移住してきました。
自分自身も移住者だったからこそ、気になる点やサポートしてほしいところはバッチリ!

安心して地方移住&田舎暮しを体験できます♪

 

② 地域のつながりでお仕事を紹介できる

「地方には仕事がない」と言われるけども、それはネット上に出ていないだけで、人手を求めている農家さんや会社はたくさんあります。運営者の2人は地域の人たちとのつながりが多いので、常に「手伝ってくれる人がほしい」との声を聞いています。単発や長期もありますので、お好みや滞在期間に合わせてご紹介できることも多いです。

 

③ 駅から近くて便利

 地方と聞くと不便なイメージですが、”農家シェアハウスはなさか荘”は駅前一等地。
徒歩3分で、JR南条駅、郵便局、スーパーに行けるなど、徒歩で暮らすこともできますので、車がない人や運転が苦手な人でも大丈夫!
JR南条駅は1時間に1本はあり、都会に比べると少ないものの、田舎の中では多い方です。福井市や敦賀市、少し足を伸ばせば金沢までも行けるので、滞在中にちょっとお出かけしたいときは便利!

NEWS お知らせ

CATEGORY カテゴリごとの最新記事

>あなたが「理想の暮らし」を試して見る場所

あなたが「理想の暮らし」を試して見る場所

CTR IMG